今回のお楽しみ!
大村湾パーキングエーリアで、販売しているびわソフト
以前、雑誌で紹介されてて、今回、唯一の楽しみだったんだよねぇ
大村湾パーキングエーリアで、販売しているびわソフト
以前、雑誌で紹介されてて、今回、唯一の楽しみだったんだよねぇ
八幡西区淺川2丁目にあるシュー・ド・カフェに行ってきました
http://www.cd-cafe.jp/
今回は、桃のタルトを購入
タルト生地の上に、桃がまるごと1個
桃好きには、堪らないよねぇ
.
それから、もっちりいちご
スポンジ、カスタード、苺を求肥で包んでで、
なかなか、美味しかったよぉ
北九州市門司区栄町にある、
手作りケーキ工房 DOLCE ドルチェの焼きカレードーナツ
ちゃんと、カレーの味がするんだけど、ドーナツの甘味もして、
不思議な感じなんだけど、なんかクセになる美味しさだねぇ
今日は、久しぶりに、果摘 の クッキーシューを購入
http://www.katsumi-cake.com/main.html
果摘のクッキーシューは、
まわりのシュー生地がめっちゃ美味しいんだよねぇ
お店が移転してから、あまり買いに行かなくなって、
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいねぇ
今日は、北九州市小倉北区真鶴にある、
パティスリー ボヌールの生ドーナツを購入
今回は、初めて生ドーナツなるモノを食べたんだけど、
フワフワ食感のムースがなんか不思議な感じだったよぉ
昨日は、岩屋神社に行った帰り、嘉麻市牛隈にある
菓子工房 石田で、石田プリンを購入
まろやかな味で、めっちゃ美味しいから、
嘉麻のほうに行った時は、よく立ち寄って、買っちゃうんだよネェ
ローソンの
プレミアム あまおうのロールケーキ
苺の生地と練乳を加えた純生クリームが絶妙に
大任の道の駅に行った後は、田川郡糸田町にある
ケーキハウス ボヌールでシューバニラを購入
http://www.cakehousega.com/
いや~ぁ、めっちゃ美味しかったぁ
このお店には、石炭をイメージした黒いシュークリームがあるらしく、
今日は、それを目的に来たんだけど、お店で訊いてみると、
今、ちょっと忙しく作ってないみたいで、来週ぐらいから置く予定なんだって…
でも、お店の人達がすごくイイ人達で、
『わざわざ、北九州から来ていただいたのにスミマセン』
って、言ってくれて、特別にケーキを1コ、貰っちゃったぁ
帰り際も、わざわざ駐車場まで来てくれて御礼をいってくれたりして、
ホンマ、お店の人がこんなイイ人達だったら、また来ようという気持ちになるよネェ
近いうちに、絶対にまた買いに行こっと
ミュゼ ド モーツァルトのお餅シュー
シュー生地に、お餅を使われているのか、
シュー生地がサクサクして、ホンでほのかに甘くて、
なかなか美味しかったヨォ
ローソンのスプーンで食べる生どら焼き
ふんわりした生地とあんこと生クリームのバランスが良く、
なかなか美味しかったヨォ
ちなみに、11月1日(月)までの数量・期間限定商品みたいですよぉ